3.6.12.14 packbit-符号部パック命令
packbit命令は第 1 入力をx、第 2 入力をyとしてx 1 とyのMSBとのビット論理和を返す。
この命令は、ReLU系命令の第 1 引数のように値の符号の情報のみがあればよい場合に、データ量を節約するために使うことができる。
code:txt
例
hpackbit $msb1 $lr0v $nowrite
hpackbit $aluf $lr8v $nowrite
hpackbit $aluf $lr16v $nowrite
hpackbit $aluf $lr24v $ls0v
1 半語につき 4 半精度語の符号ビットをパックする。
$msb1は左シフトにより実質的なゼロ初期値として扱うことができる。